≪ BackHome ≫

自作パソコン第3号機 Ornithopter


1.もう、我慢出来ません。

 赤青さんより謎の抱き合わせで手に入れたディスプレイ、そろそろ寿命でしょうか。画面が暗くてたまりません。勿論コントラストは最大にしてあります。
 最近、DivX5でエンコされた動画をよく見るんですが、これって結構重いんです。
プレイヤーの方でコントラストを上げると、処理速度が間に合わずに音ズレやコマ落ちを起こします。そんな状態なので、動画を見ながら裏で何かやろうと思っても無理です。
 では、どうすればいいか。私の思考を表現すると、こんな感じになります。
・持病の万年金欠病のため、段階的パワーアップの方向で。
・CPUを購入。→ M/Bが対応していないので無意味。
・M/Bを購入。→ SDRAMしか持っていないので、DDRを買わないと動きません。
・DDRを購入。→ これだけ持っていても、まったく無意味。
・3点セットで購入。→ ケースがショボいので、発熱と電力が心配。
・ケースを購入。→ これだけを変えても、まったく意味なし。
・3点セットとケースを購入。→ コスト的に一度には無理。
・段階的パワーアップの方向で。→ 無限ループに陥る。

 そんな時、ちょっと臨時収入があったので、思い切ってパワーアップ計画を実行しました。


2.新パーツ購入。

 ヤ〜マダとエイデ〜ンを2往復しました。つうとっぷがなくなったのが痛すぎます。
CPU、M/B、メモリ、ディスプレイを購入しました。超レアな紙が6枚ヒラヒラしました。凄いぜ、私。
 ディスプレイだけはヤ〜マダが安かったです。
エイデ〜ンでマジックトークをすること15分。ヤ〜マダとの差額\3500を負けさせました。
 以下が今回の新パーツです。
【エイデ〜ンにて購入】
パーツ 製品名 価格 実価格 コメント
CPU AMD AthlonXP 2400+ \9,760 \9,175 2.0 GHz
マザーボード AOpen AK77-600N \8,980 \9,337 オンボードサウンド
メモリ DDR266 SDRAM 256MB \5,580 \5,766 266MHz(PC-2100)
ディスプレイ 三菱液晶ディスプレイ15型 RDT156V \32,000 \33,600 サイズ 1024*768
合計
\56,320 \57,878 税、ポイント値引き含む。

 あのM/Bは夏から密かに狙っていたブツで、先月に組んだトシ君のPCのM/Bと同じものです。
 ディスプレイも衝動買いしました。一番安いヤツをさらに値切ったんですが。
 CPUでは妙なトラブルがありました。


3.パネルまわりの配線。

 かなり面倒な作業です。ケースやM/Bによって、リード線の名前や数までが違います。
しかも狭くて細かい作業になるので、毎回どこか間違えてしまいます。成功したらメモしておきましょう。

【ヤ〜マダケース⇔AOpen AK77-600N 用】
ケース側


HDD LED (赤)
HDD LED (白)


SPEAKER (赤)


SPEAKER (黒)
M/B側

NC

NC
IDE LED+5V
IDE LEDIDE LED
IDE LEDIDE LED
IDE LED+5V
SPEAKER+5V
SPEAKERGND
SPEAKERNC
SPEAKERSPEAKER

M/B側
SPWRPowewSW
GNDPowewSW
ACPILED-ACPI&Power LED
GNDACPI&Power LED
ACPILED+ACPI&Power LED
NC
NC
GND
RESETRESET
GNDRESET
ケース側
S/B SW (赤)
S/B SW (黒)
Power LED (白)

Power LED (赤)



RESET (白)
RESET (黒)


4.一体これは?

 まぁ、特にトラブルもなく組み立て終了。
いつものように、煙が出ても対処出来る体制をとって、電源接続。特に異臭などはなし。
メインスイッチオン。CPUファン回転確認。BIOSチェック。問題なし。
HDDフォーマット。OSインストール。各種デバイスドライバをインストール。ちょっと休憩。
何気なくシステムのプロパティを表示してみました。

Athlon XP 1800+

ハテナ?
『AMD Athlon(tm) XP 1800+』って書いてあるねぇ。
私が買ってきたのは『Athlon XP 2400+』なんですが。

 手元に『HDBENCH Ver 3.30』があったので、早速テスト。
『Processor AMD Athlon 1499.18MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]』
『Name String AMD Athlon(tm) XP 1800+』
と、表示されております。
 CPUの箱をチェック。勿論、2400+ と書いてあります。

 BIOSで『Load Setup Defaults』をかましましたが、ダメ。
 面倒臭いですが、もう一回クリーンインストール。やっぱりダメ。

 なんでやねん。どうなっとんねん。

 翌日、エイデ〜ンにケースごと持ち込んで、PC専門スタッフに見せました。
「あの、マイコンのプロパティで表示されるCPUの名前が変なんですが・・・。」
「はぁ? どういった症状でしょうか。」
「アスロンの2400を取り付けたんですが、1800って表示されるんです。工場で混入したんでしょうか。」
「そんなはずは、ないんですがねぇ。
「僕もそう思いますが、事実おかしいので見て下さい。」
PC起動。1800を確認。BIOSでデフォロード。1800を再確認。首を傾げて、
「う〜ん、おかしいですね。無料で交換にしましょうか。」
「よろしくお願いします。」
「あっ、今、在庫切れなので、入荷したら電話します。よろしいでしょうか。」
「ハイ。そうして下さい。」

 3日後に電話が来ました。喜んで交換して来ました。すぐさま取り付けて起動。
『AMD Athlon(tm) XP 1800+』って書いてあるねぇ。

なんでやねん。どうなっとんねん。

 冷静に考えてみた結果、これはM/Bの方に問題があるのではないかと思い、NETで調べました。
AOpenのサイトのFAQコーナー。AK77-600Nでの質問は、たったの1件のみ。
要約すると、「CPUの表示がおかしいぞ。」→「FSBの設定を上げろや。」という事。
 そんな当たり前の事はまったく意識していませんでした。なぜならば、
M/Bの注意書き

 この注意書きには、かなり問題がありますよねぇ。
まぁ、解決法があったので、FSBを上げることにしました。
表で見ると、Athlon XP 2400+ は、(FSB)133*(レシオ)15=1995 約2GHz。
ちなみに工場出荷時のデフォルトでは、FSBは100。(レシオ)15をかけると1500となます。1.5GHzに一番近い周波数で動作するCPUは、(FSB)133*(レシオ)11.5=1529.5 約1.53GHzの Athlon XP 1800+ となるわけですな。


5.FSB変更

 一応、CMOSクリアをしました。
電源コード抜いて、ATX電源ケーブル抜いて、JP14のピンを引っこ抜いて数秒間となりに挿す。ピンを元に戻して、CMOSクリアは完了。
 そしてFSB変更。
JP20のピンを引っこ抜いて、ひとつ下に挿す。以上であります。実に簡単。

 マニュアルに書いてある説明って、あまり信用しちゃいけません。二つほど抜粋。
「・・・ 一般的には、オーバークロックを行うのでない限り、初期値のままにしておくことをお勧めします。」
「・・・ CPUクロックはBIOSセットアップから設定でき、ジャンパースイッチ類は不要です。」

 BIOSを再設定しOS再起動。マイコン→プロパには、無事に『AMD Athlon(tm) XP 2400+』と表示されました。
さらに HDBENCH でチェック。
『Processor AMD Athlon 1998.55MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]』
『Name String AMD Athlon(tm) XP 2400+』

 よしよし。OKであります。
エイデ〜ンには悪い事しちゃったな。無駄に交換したんだもんな。
この場で謝っておきます。「ゴメン。」
でもPC専門スタッフが見て、おかしいと言ったんだから仕方ないでしょう。

 これにてめでたく新PCの完成であります。
せっかく大幅にパワーアップしたんだから、何か名前をつけよう。そこで浮かんだのが、
Ornithopter 《羽ばたき飛行機械:はばたきひこうきかい》
どうでもいいようで、でも何かヤバそうで。無害なようで、実は具合が悪い。
こういう存在って、昔から好きなんですよ。
これからも、どんどんエンチャントを乗せる予定という意味も含めて、命名しました。


6.構成パーツ一覧

赤い所が新パーツです。
【Ornithopter】
パーツ 製品名 価格 コメント
CPU AMD AthlonXP 2400+ \9,175 ついに人並みの速度に到達。
マザーボード AOpen AK77-600N \9,337 取説の注意書きに注意。
メモリ DDR266 SDRAM 256MB \5,766 普通のSDRAMと大差ない価格。
グラフィックカード NVidia GeForce2 MX 400 \10,800 ファン回転が不安定
HDD [60GB] ST360021A 11,006 とにかく容量重視。そして価格。
[40GB] IBM Deskstar \0 山荘で発掘。Fo'x いい人。
[30GB] SEAGATE ST330621A \10,000 修理品。一番の不安要素なのに問題なし。
CD−R/RW PLEX WRITER 8/4/32A \5,000 謎の抱き合わせ商品。単純に半額で計算
FDD JU257A 2mode \1,880 私にはこの装置は重要です。
サウンドカード C-MEDIA Xwave-7000 \2,180 オンボードよりはマシだと思います。
ディスプレイ 三菱液晶15型 RDT156V \33,600 今回、一番キバった所。
ケース 通称ヤマデンケース \3,980 少しゆがんできています。熱に弱い安物。
キーボード KB-9000(E) \800 汚れが激しいので、交換を検討中。
マウス ELECOM M-FGUP2RRD \3,444 超高級光学式マウス。
その他 ジャンク品 \1,280 ケーブルとか、ネジとか。

新パーツ税込み合計 \57,878 ポイント値引き、消費税を含みます。
Ornithopter 税込み合計 \108,248 ついに\100kオーバーか。
PC にかけた全合計 \164,132 NET関係、CDメディア等は入っていません。


7.あまっているパーツの一覧

【余りものパーツ表】
パーツ 製品名 価格 コメント
CPU AMD DURON 750MHz \5,800 まだまだ、現役でも行けると思います。
ファン Icicle2500PU \1,980 DURON 用。
マザーボード EPox EP8KTA2 \11,800 オンボードサウンド。(秋葉)
ASUS A7V133 \8,980 音源なし。一応中古品。(つう)
メモリ SDRAM 128MB \2,999 初代。(秋葉)
SDRAM 128MB \2,600 恐らく底値。(つう)
グラフィックカード NVIDIA GeForce2 MX \5,000 赤青さんのお古。
HDD [10GB] IC35L010 7200rpm/8.5ms \8,980 実験用システム専用。重宝してます。(エイ)
[4GB] SEAGATE ST34323A \0 一応、少年の物。いらないらしい。
ディスプレイ IBM 画面はかなり暗い \5,000 謎の抱き合わせ商品。単純に半額で計算
マウス カブトムシ型 \1,280 光学式マウス
その他 ジャンク品 \1,465 ケーブルとか、ネジとか。

 どこかからキーボードとCDドライブ、電源ケースを調達出来れば、サブマシンが組めますね。

 これからのパワーアップ計画の構想として、1番はDVDドライブが欲しいです。次がケースかな。
そうすると、調度PC1台分のパーツが余ります。サブマシン、魅力的な言葉ですねぇ。


≪ BackHome ≫